E田

静岡で暮らしてるアニメ、ゲーム好きブロガー。 自分の好きな事、気になる事について発信する雑記ブログを運営してます。

ゲーム

2021/5/12

【うたわれるもの ロストフラグ】無課金での最適なゲームの進め方 【攻略】

うたわれるものロストフラグをリリース初日から毎日楽しく遊んでいます。 この手のゲームは課金してガチャを回したり、スタミナを回復してイベントを速攻で終わらせてきましたがロスフラは今のところ無課金で楽しんでいます。 ガチャは排出率が低くて回す気にはなれませんね... 今回は自分がお金をかけずに遊んでいるやり方を紹介していこうと思うので、参考にしてロスフラを楽しんでください! 活力丹の稼ぎ方 活力丹を手に入れるにはキャラクターミッションで連撃、特性レベルをあげるかショップで交換するのが主な入手方法です。 ミッシ ...

ライトノベル

2021/11/6

【ラノベ】超大作デートアライブを紹介!原作小説が終了したのでまとめてみた

3月16日にデートアライブの新作アニメの制作決定が発表されました!1ファンとしては大変嬉しく、つい電車内で叫びそうになりましたw しかし3月19日には原作ライトノベルの最終巻が発売され、原作は幕を閉じてしまい寂しさがあります。 今回は人気ラノベのデートアライブについて各巻あらすじと少しだけ内容に触れつつ、まとめていこうと思いますので、これをきっかけに作品を好きになってもらえたら幸いです。 デートアライブとは? 著者である橘公司(@KoshiTachibana)さんによるSF、ラブコメ要素満載の人気ライトノ ...

ゲーム

2020/7/26

【ロックマンX】 懐かしのあのゲームについて語ります!【まとめ】

子供の頃に親に買ってもらったゲームでロックマンXはすごく好きな作品でした。 たくさんのシリーズがありますが僕はXシリーズと言われるこの作品が好きです。 今回はそんなXシリーズの魅力について語りたいと思います。 どんなゲームなの? カプコンが1993年にスーパーファミコンで発売した横スクロールアクションゲームです。 プレイヤーは主人公のエックスを操作して、敵を倒しゲームのエンディングを目指していきます。 ゲームを進めていくとエックスを強化する4つのパーツを手に入れるカプセルがあり、そのカプセルに入るとエック ...

その他

ウイスキーの定義を解説! 原料は穀物、水、酵母 どれも欠けてはならない!

こんにちわ、飯田です。 突然ですがみなさんはお酒は好きですか?僕は大好きですw ウイスキーや日本酒が特に好きなのですが、今回はウイスキーの種類や定義について書いていきたいと思います。 お酒の分類。ウイスキーはどこに分けられる? お酒は3つに分類することができ、醸造酒、蒸留酒、混成酒に分けられます。 醸造酒:ビール、日本酒、ワイン、etc...蒸留酒:ウイスキー、焼酎、ブランデー、ウォッカ、etc...混成酒:リキュール、梅酒、カクテル、etc... ウイスキーは蒸留酒になります。 それぞれの定義として使用 ...

ゲーム

2021/11/6

【ゲーム】Summer Pockets 聖地巡礼 男木島に行った感想!

サマポケ聖地巡礼記事、最後に書くのは男木島になります。 直島や女木島とは違う穏やかな空気が流れていました。 男木島とは? 香川県高松市にある島の一つで、見どころは男木島灯台や港から降りてすぐにある男木島の魂です。 猫が多い事でも有名であちこちに野良猫が居て、猫好きにはたまらない島ですね(*^-^*) 男木島灯台 ここはヒロインの紬・ヴェンダースにとって大事な場所である灯台があります。 港からここまで歩くと20~30分はしますが、自分は無謀にもスーツケースを引いてこの灯台まで来ました! なぜそんなことをした ...

ゲーム

2021/11/6

【ゲーム】Summer Pockets 聖地巡礼 女木島に行った感想!

Summer Pocketsの聖地巡礼で直島、女木島、男木島に行ってきました! 今回はサマポケの聖地になっている女木島を紹介したいと思います。 女木島とは? 香川県高松市にある島の一つで、あの桃太郎伝説に出てくる鬼の住処、鬼ヶ島のモデルにもなった島です。 実際に鬼ヶ島大洞窟という今は観光スポットになっている洞窟もあります。 女木島への行き方は高松港からフェリーが出ているのでそこから行きましょう。 実際に使用された場所 鬼ヶ島大洞窟 残念ながら女木島では使用された場所は洞窟の出口しかありません... ここの ...

ゲーム

2021/11/6

【ゲーム】Summer Pockets 聖地巡礼 直島に行った感想!

今回は、2019年の8月に香川県の直島に観光をした話をしようと思います。 なぜ直島に行ったかというと、ゲームブランド「Key」が出した最新作「Summer Pockets」の聖地巡礼がしたかったからです!(ちなみに自分のHPの名前はこのゲームから取ってますw) 他にも男木島、女木島という小さい島も舞台になっているので、別記事で感想を書いています。 今回はSummer Pockets(通称サマポケ)の聖地巡礼の話と直島で感じたことを書いていきます。 Summer Pocketsってどんなゲーム? まずは軽く ...

ゲーム

2021/5/12

うたわれるもの ロストフラグ 紹介

こんにちわ。今回は自分が遊んでいる、スマホアプリの「うたわれるもの ロストフラグ」について紹介したいと思います。 どういったゲームなのか? このゲームはアクアプラスが2002年に出したPCゲーム「うたわれるもの」を元にして作られたスマートフォン向けのアプリゲームです。 「うたわれるもの」というのは読みごたえのあるADVパートと操作が面白いSLGパートの二つのパートをプレイしていくゲームです。 この世界の人々はみんな頭に獣耳だったり、おしりに獣のしっぽがついてる獣人のような姿をしています。主人公だけはそのよ ...

その他

2020/7/26

軽く自己紹介 このブログの制作者とは?

初めましてiidapacketsの管理人のイイダです。最初の記事は何を書いていいのか分からないので、とりあえず自分の事でも書いていこうと思います。 どんな人物なのか? 神奈川県に住んでいる3X歳、エンジニア派遣として毎日働いています。収入面やこれからの日本での生活に不安を感じ、ブログを始めてみました。 自分の趣味はゲーム、読書、スクーバダイビング、お酒なので好きな物や興味があるものをこれから記事にして投稿していこうと思っています! これからのブログ運営 基本的に趣味の話や過去の経験で役立つ情報を発信してい ...